診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | ● | ★ |
― | ● | ● | ■ | ― |
14:00~17:00 | ● | ● | ― | ● | ● | ― | ― |
18:00~20:00 | ● | ― | ― | ― | ● | ― | ― |
★乳児健診:9:00~10:30
★予防接種外来:10:45〜11:45
■:09:00〜13:00
休診日:水曜日・土曜日午後・日曜日・祝日
お仕事や家事で時間が取れない親御様、学校や習い事があるお子様のため月・金曜日は20時まで診療を行っております。
当院での5つの
診療ポイントMEDICAL
気管支喘息は
治る病気です。
きっちりした治療管理をすれば「喘息持ち」
という言葉から開放されます。
アトピー性皮膚炎の
積極的治療で
アレルギー体質にならずに済みます。
綿密な治療計画に基づくプロアクティブな管理が成功への近道です。
長引く咳の治療に
咳止めは禁物です。
咳は病気ではなく、病気を治すためにある重要な生体の防御反応です。
咳の原因を見極めて、それを取り除けば咳は静まるものです。

花粉症は
根治できる病気です。
当院の免疫減感作治療は40年以上の経験に基づくものです。
皮下免疫療法(SCIT)と舌下免疫療法(SLIT)の
長所と短所をご理解いただき選択が可能です。
当院の予防接種外来は
お風邪のお子様に
出会うことがないように乳児健診後の時間枠にしています。
待合室内でお風邪の患者様と接触しないように管理しております。



当院の診療案内メニューMENU


― To family些細な事でも
私たち長田こどもクリニックに
相談ください。
当院では、小児アレルギー科を得意としている院長の診療が受けられる小児専門のクリニックです。
お子さまの事でお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。
- 小児内科
- 小児
アレルギー - 小児耳鼻科
- その他
当院が選ばれる
6つのポイントFEATURE












院長挨拶GREETING


小児アレルギー科医、小児呼吸器科医として、北里大学病院、国立小児病院等で経験を積んで参りました。
また、医師であると同時に、一男一女の子育てを楽しんでまいりました。
ご両親にとって人生最良の体験である「子育て」を、より素晴らしいものにするために、 自身の子育て体験も交えながら、お手伝いできればと考えています。